弊社の社名はロジカルマネジメントと言います。
そのまま訳すと『論理的な経営』となりますが、実は全く違う意味でこの社名にしました。
まず、ロジカルとは論理という意味です。
物事を論理的に考えることは大切です。相手に頭で理解してもらうには順序立てた分かりやすい組み立てが必要になります。
マネジメントとは経営や管理という意味ですが、僕は『心を動かす』という意味合いで使っています。
人が本当に力を発揮するのは頭で理解して心で納得した時だけです。
理論を頭で理解していても心で納得して動かなければ良い結果は絶対に出ません。逆も然りです。心から納得していてもやり方が分からなければうまくできません。
論理か感性かで言えば、僕は圧倒的に感性人間です。人の気持ちに寄り添ったり、気持ちを汲み取ったりすることは得意でもありすごく好きなことでもあります。
その代わり論理力は元々持ち合わせていません。そこは猛勉強して後付けしました。そして今も日々トレーニングしています。
頭で理解して心で行動する、という意味でこの社名にしました。
▶︎▶︎To Be Continued
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページはこちら
YouTubeチャンネル